復興格差

「自分が事業を成功させることで移住人口を増やし、"被災地間の復興格差を是正したい"

 今年の夏休みにインターンで山元町に滞在していた際に出会った、Iターン移住者の農家の方の話が衝撃的だった。

 僕は昨年の夏休み、石巻気仙沼、南三陸、大船渡などに足を運び、被災地全域を訪問したつもりでいて、尚且つ周りの友人にもそう話すことで被災地の全てを知った顔をしていた。しかし、この話を聞いて改めて自分の言動と無知さに恥じた。

 

続きを読む

カタストロフと美術のちから


【カタストロフと美術のちから】
 
先日六本木の森美術館で開催中の"カタストロフと美術のちから展"に行ってきた。

f:id:yumegiwa-last-boy:20181020122257p:plain

 カタストロフィとは「自然界および人間社会の大変動」という意味であり、展示は震災や戦争、テロなどを題材とした作品がずらりと並ぶ。作品一つ一つには、こうした社会問題に対する皮肉啓発希望などアーティストの思いが存分に表現されている。
 カタストロフィ×芸術と言えば、震災当時に僕の大好きな音楽家たち(アジカンのゴッチ、イースタンの吉野、ハイスタの難波…etc)が、震災をテーマにした曲を発信していたのが記憶に新しい。今回は音楽ではなくデザインの多彩な表現の手法に驚いた。
 
 
無闇矢鱈に作品を説明して受け手の表現を限定的にするのもナンセンスだが、印象に残ってる作品をいくつか紹介。

f:id:yumegiwa-last-boy:20181020124017p:plain

原発近くの土を採取してカメラに映したもの。白く光る無数の点は、放射物質の粒子がフィルムに焼き付けた痕跡を表す。一見すると綺麗な星空に見えてしまうのが残酷だ。

f:id:yumegiwa-last-boy:20181020124105p:plain

原子力爆弾。絵の具が乾かぬうちに作品を壁に立て掛けることで模様を描いている。原爆の爆発する姿は人を殺す武器と認識しない限り美しいものとして捉えられかねない。明るい色調で描かれてるのは原爆の持つ恐怖と同時にそんな美しさを表現しているようにも見える。

f:id:yumegiwa-last-boy:20181020124854p:plain

イラクで造られた教会の鐘。教会の鐘が武器に、寺院が城塞に転用されたりと昔は宗教施設が戦争により被害を受けることが多かった。しかし、この鐘はその逆の発想で、イラク戦争で使われた武器を原料に造られた。武器と逆の手法で作ることで、平和を象徴している。


展示の最初はこうした啓発的な作品が多いが、進むに従って希望をテーマにした作品が並んでいく。

f:id:yumegiwa-last-boy:20181020124227p:plain f:id:yumegiwa-last-boy:20181020124249p:plain